吉備国際大学
  1. Home
  2. 学部・学科
  3. 保健医療福祉学部 作業療法学科
  4. アドミッションポリシー/学科長メッセージ
FACULTY

保健医療福祉学部 作業療法学科

アドミッションポリシー/学科長メッセージ

アドミッション・ポリシー(入学者受入れ方針)

求める人材像 

1.作業療法(士)に興味がある人。
2.良好な人間関係を作るためにコミュニケーションを図ろうとする人。
3.国家試験合格に向けて努力できる人。
4.多様な働き方に関心がある人。
5.キャリアアップしたい人。

入学者選抜の基本方針
 本学科では所定の単位を修めると「作業療法士国家試験受験資格」を得られるため、人間に対する関心が高く、作業療法(士)に興味がある人を幅広く受け入れる方針です。また、本学科を卒業した方々は病院、施設以外でも活躍していることから、多様な働き方に興味がある人も受け入れています。さらには、本学は大学院を併設しているため、卒業後にキャリアアップしたいと考えている人材も広く受け入れます。

学科長メッセージ

学科長京極 真

患者さんの機能回復や社会参加を
支援できるリハビリテーションの
専門家になろう!

作業療法士の社会的ニーズは高まるばかりです。少子高齢化社会になって機能回復や社会参加が必要な患者様がどんどん増えているからです。あなたが作業療法士を目指してくれれば、多くの患者様を救うことができます。あなたも作業療法士になって、患者様の機能回復や社会参加を支援しませんか?教員一同、あなたが立派な作業療法士になれるように全力でサポートいたします。あなたの決断を心からお待ちしております。

ディプロマポリシー(学位授与方針)、カリキュラムポリシー(教育課程の編成・実施方針)