ホーム>通信教育
通信教育部 心理学部 子ども発達教育学科
令和3年度以降の学生募集は行いません
子どもの心理・子育ての心理を学びの基礎として、
子どもの成長発達への直接的な援助、
および家庭や地域における子育て支援に関する
専門的な知識と技術を教授し、
保育・初等教育・児童福祉に貢献し得る人材を養成します。
大学院(通信制)
国際協力、保健科学(理学療法学・作業療法学)の修士課程2研究科3専攻、心理学、社会福祉学の博士(後期)課程2研究の4研究科5専攻を開設し、研究者養成とともに、高度な職業人の養成を目指す大学院として、多くの社会人の方を受け入れています。
人間の安全保障と人間開発の理念に立脚しながら、国際社会の多様な課題に対して柔軟に対応できる学術的な知識と能力を有する人材の育成を目指します。
連合国際協力研究科のホームページ保健科学領域で活躍することが出来る教育研究者ならびに科学的知見を理学療法実践に還元する指導的役割を担える高度専門職としての理学療法士を養成します。
理学療法学専攻のホームページ作業療法学の学術的発展を担うことができる教育研究者として,または,作業療法の臨床現場で指導的役割が担える高度専門職としての実践研究者として,障害を抱える国民の付託に応えられる人材を目指すします。
作業療法学専攻のホームページ客観的かつ科学的な方法論に基づいて、意識・行動を対象とした研究活動を自立的に行うことのできる研究能力の錬成と深い学識を有する専門家の育成を目指します。
心理学研究科のホームページ「社会福祉の実践」について科学的な視野から分析を加えることによって、社会福祉のさまざまな臨床的場面でのより効果的な援助技術を確立していくことを目指します。
連合社会福祉学研究科のホームページ