NEWS
キビコクNEWS
ボローニャ大学(イタリア)研修団が岡山キャンパスを訪問
2019年7月26日
- 国際交流
本学と教育交流協定を結んでいるイタリアの「ボローニャ大学」からの研修団が、7月26日(金)、岡山キャンパス(岡山市北区奥田西町5-5)を訪問し、外国語学部外国学科の学生たちと交流しました。
ボローニャ大学は欧州最古の大学と言われるほど歴史のある大学です。本学とは、2017年5月25日に教育交流協定を結んでおり、本学からも学生の研修団を派遣するなど、相互の交流を行っています。
この日、岡山キャンパスを訪問したのは、ボローニャ大学の学生4名からなる研修団です。岡山キャンパスの外国語学部の学生らとの文化交流では、茶道や書道、おりがみやカルタなどを行いました。
茶道を体験したボローニャ大学の学生は、「見ていると簡単そうだったが、自分でやってみると難しかった」「これが日本文化だと感じることができた」といった感想が聞かれました。また外国語学部の学生からは、「日本文化に興味を持ってもらえたことがうれしかった」といった感想でした。

ボローニャ大学は欧州最古の大学と言われるほど歴史のある大学です。本学とは、2017年5月25日に教育交流協定を結んでおり、本学からも学生の研修団を派遣するなど、相互の交流を行っています。
この日、岡山キャンパスを訪問したのは、ボローニャ大学の学生4名からなる研修団です。岡山キャンパスの外国語学部の学生らとの文化交流では、茶道や書道、おりがみやカルタなどを行いました。
茶道を体験したボローニャ大学の学生は、「見ていると簡単そうだったが、自分でやってみると難しかった」「これが日本文化だと感じることができた」といった感想が聞かれました。また外国語学部の学生からは、「日本文化に興味を持ってもらえたことがうれしかった」といった感想でした。





