NEWS
キビコクNEWS
⽇本⼈学⽣と留学⽣の交流旅⾏(姫路城・好古園)を実施
2018年12月18日
- 国際交流
12月15日(土)、今年二回目の日本人学生と留学生の交流旅行を実施しました。参加者は、高梁キャンパス日本人学生が3名、留学生が41名、岡山キャンパスから6名、そして引率教員4名の計54名でした。
今回の行く先は、日本初の世界文化遺産であり、「平成の大修理」が終わったばかりの姫路城と、その隣の好古園でした。幸い好天に恵まれ、学生達はみな優美な姫路城の写真をたくさん撮って楽しんでいたようです。なかには、姫路城を紹介するYouTube動画を撮影している留学生もいました。
姫路城の堂々とした美しさとは対照的に、となりの好古園は伝統的な日本庭園で、静謐な雰囲気が楽しめました。盛りはすぎたものの、まだ一部紅葉が残っており、学生達も庭の池に映る紅葉の美しさが印象的だったようです。途中のサービスエリアでも、姫路城周辺でも、アイスクリームや軽食を買って食べる学生がたくさんいました。よく食べ、お互いに写真を撮り合って交流を深め、おおいに楽しんでいたようです。

今回の行く先は、日本初の世界文化遺産であり、「平成の大修理」が終わったばかりの姫路城と、その隣の好古園でした。幸い好天に恵まれ、学生達はみな優美な姫路城の写真をたくさん撮って楽しんでいたようです。なかには、姫路城を紹介するYouTube動画を撮影している留学生もいました。
姫路城の堂々とした美しさとは対照的に、となりの好古園は伝統的な日本庭園で、静謐な雰囲気が楽しめました。盛りはすぎたものの、まだ一部紅葉が残っており、学生達も庭の池に映る紅葉の美しさが印象的だったようです。途中のサービスエリアでも、姫路城周辺でも、アイスクリームや軽食を買って食べる学生がたくさんいました。よく食べ、お互いに写真を撮り合って交流を深め、おおいに楽しんでいたようです。



