NEWS
キビコクNEWS
【留学生別科】クリスマスのプレゼント交換会を実施
2024年12月19日
- 国際交流
岡山駅前キャンパス(岡山市北区)で、1年間日本語を中心に学ぶ「留学生別科」では、12月18日に春入学生と秋入学生の学生全員で、クリスマスのプレゼント交換会を実施しました。
会ではまず、日常生活で留学生もあまり馴染みがない特別なクリスマスケーキを食べながら、ビンゴゲームを楽しみました。そして、ベストドレッサー賞の発表も行われました。
この日のドレスコードは「赤」で、賞の審査は、留学生別科の教員が行いました。こうして、賞に選ばれた学生7人が前に並ぶと、会場内はより一層クリスマスムードに包まれました。
いよいよ会の最後が近づくと、全員でクリスマスプレゼントの交換タイムを迎えました。
この日のプレゼントは、一人500円以上の予算と決め、各自で準備しました。喜ぶ仲間の顔を想像しながらかわいくラッピングされたプレゼントを手にした学生たちは、学生自身で作ったサンタカードのくじを引き、誰とプレゼント交換するのかを決めました。相手が誰になるのか、学生たちは緊張しながらも楽しくくじを引いていきました。
そうして、相手が決まると、学生たちは歓声を上げながら、相手のもとへと向かいプレゼントを交換しました。中には、今まで話したこともない出身国の違うクラスメイトとのプレゼント交換をした学生や、相手が教員で驚きながらもプレゼント交換をしたという学生もあったりと、会場内の盛り上がりは最高潮を迎えました。
プレゼントの交換で、互いの距離も一気に縮まり、プレゼントがより特別なものになったことと思います。短い時間でしたが、学生らにとって、祖国を離れ日本で迎えた初めてのクリスマスは、思い出に残るものとなったようです。