吉備国際大学
  1. Home
  2. キビコクNEWS
  3. 地域連携
  4. 吉備国際大学ももパト隊(順正学園ボランティアセンター)が「中国・四国ブロック防犯ボランティアフォーラム」で活動発表
NEWS

キビコクNEWS

吉備国際大学ももパト隊(順正学園ボランティアセンター)が「中国・四国ブロック防犯ボランティアフォーラム」で活動発表

New 2025年7月14日
  • 地域連携

順正学園ボランティアセンターの学生スタッフは7月12日、「吉備国際大学ももパト隊」として、島根県松江市で開催された「中国・四国ブロック防犯ボランティアフォーラム」に参加、活動発表をしてきました。

警察庁及び中国四国管区警察局の主催で、中国地方と四国地方において、防犯ボランティア活動に顕著な取り組みが認められた団体が出席する本フォーラム。「吉備国際大学ももパト隊」は今回、初めて岡山県代表として選出されました。

この日は、ももパト隊として活動する学生スタッフ2名が出席。毎週月曜日の朝、JR備中高梁駅前で取り組む児童生徒の見守り活動「朝のあいさつ運動」や、地域の高齢者や児童らに、特殊詐欺被害防止・不審者注意を訴えかける「ヒーロー防犯寸劇」の活動について、地域の実情を交えた具体的な発表を行いました。

他にも愛媛県、高知県、島根県から様々な防犯ボランティア団体の方が、青色パトロール隊や自警団等の取り組みについて発表するなど興味深い活動ばかりでしたが、どの団体も防犯ボランティアの後継者不足に悩んでいるケースが多く、大学生が継続的に取り組む本学の活動は中でも注目を浴びていました。

これからも地域の安心安全のために、ももパト隊の活動を頑張っていきたいと思います。