キビコクNEWS
高梁キャンパスにて学内企業説明会(一心グループ)を開催しました
- 就職・キャリア




吉備国際大学キャリアサポートセンターでは、各企業様からの申し出により、就職を希望する学生対象の企業説明会を開催しています。
7月24日(木)、高梁キャンパス学生会館「KIUB(キューブ)」2階のワークルームを会場に、一心グループ様による企業説明会を開催しました。
一心グループは、広島県福山市に本社を置く「一心グループ株式会社」を中心に、通信インフラを構築し、あらゆる物を接続し、未来を創造する「ICT事業」、熟練された高度な製造・加工技術を伝承し、新たな価値を創造する「製造事業」、様々なサービスで心を繋ぎ新たな感動を創造、ホテル・飲食・旅行・不動産業といった幅広い分野の「サービス・海外事業」を展開している11社で構成されています。
この日は、同社総務部の担当者による会社説明が行われ、グループの中でも「ITC事業」を展開し、広島県福山市を拠点とした総合エンジニアリング企業の「株式会社メディアテック一心」について詳細な説明が行われました。同社は、広島県福山市の本社の他に東京支社(東京都江東区)、広島支社(広島市東区)、大阪支店(大阪市東成区)、福岡支店(福岡市博多区)といった様々な事業所を持ち、全国幅広く事業を展開しています。小笠原諸島の通信インフラ設備の保守も行っており、そしてソフトバンク株式会社との資本・業務提携契約(日本で唯一のソフトバンク提携工事会社)も結んでいます。同社では、社員の福利厚生にも力を入れており、年間休日124日、奨学金返済サポートや資格取得支援制度、そして単身者については会社が家賃の7割を負担する借上住宅制度もあり、社員の育休産休取得率は100%とのことです。
また、同社が採用を予定している「施工管理職」について説明がありました。原価管理・工程管理・品質管理・安全管理をする施工管理職において、協力会社さんと仕事をする機会が多々あり、協力会社さんとの信頼関係を築く上でも、コミュニケーション能力は必須とのこと。「通信インフラは無くてはならないもの、携帯・スマホが当たり前のように繋がる、利用できるのを支えている会社なのです。」と説明がありました。