NEWS
キビコクNEWS
就活ガイダンス「リアル就活ストーリー 先輩の体験から学ぶ」を開催しました
New
2025年10月28日
- 就職・キャリア
早期化傾向にある就活に対して、早めの段階からの準備をと、高梁キャンパス学生会館KIUB(キューブ)を会場に、就活ガイダンス「リアル就活ストーリー 先輩の体験から学ぶ」を、10月28日(火)、開催しました。
ガイダンスは、経営社会学科 大西 正泰 講師がコーディネーター役に、就活を終えた4名の4年生(経営社会学科:金高 まりあ さん、スポーツ社会学科:浜本 涼聖 さん、心理学科:田中 結彩 さん、アニメーション学科:渡邊 輝 さん)と卒業生1名(卒業生:的場 静花 さん【2022年心理学科卒:カーツ株式会社勤務】)が様々な質問に答えていきました。会場には、およそ40名の1年~3年生が集まり、先輩たちの貴重な体験談に耳を傾けました。また、このガイダンスには、就職情報大手の株式会社マイナビ様にも協力いただきました。
いつから就活について考え始めましたか?きっかけ・一番最初にした準備は?内定先やその他候補企業に出会ったきっかけは?インターンシップ&キャリアに参加しましたか?選考対策はどんなことをしていましたか?難しかった質問や対策のコツは?ガクチカではどんな経験をアピール?自身の就活を振り返り、やってよかったこと・やっておけばよかったことは何?といった質問に、5名はそれぞれの体験を後輩たちに語りかけました。実際に体験したからこそ言える、リアルで重みのある先輩たちの一つひとつの言葉に、1~3年生は真剣な表情で聞き入っていました。
この日、先輩の貴重な話を聞くことができた1~3年生は、今後の就活本番に向けて「今からできること」のヒントを大いに得ることができました。




