FACULTY
社会科学部 スポーツ社会学科
アドミッションポリシー/学科長メッセージ
アドミッションポリシー(入学者受入れ方針)
- 求める人材像
-
本学科では、豊かな人間性・協調性・社会性などの人間力を身につけ、スポーツ、健康、教育の分野でリーダーシップを発揮し、社会の発展に寄与する有為な人材の育成を目指し、この目標を実現するために、次のような人材を受け入れます。
1.入学後の修学に必要な基礎学力を有しており、学問とスポーツを両立させる意思をもっている人。
2.理論と実践を通じてスポーツ、健康、教育を学ぶ知的好奇心と探究心を有する人。
3.スポーツを実践すること、支えること、観ることに関心がある人。
4.スポーツ、健康、教育について関心をもち、それらの職への志があり、地域社会ならびに国際社会で活躍したい人。
5.社会性を重視し、積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度を有する人。 - 入学者選抜の基本方針
- 入学者の受け入れに際しては、大学での学びに必要となる学力の3要素であるA「知識・技能」、B「思考力・判断力・表現力」、C「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」を、筆記試験、面接、小論文、調査書、提出書類等により総合的かつ多面的に評価し、入学者の選抜を行います。スポーツに特化した入学者の受け入れに際しては、書類審査(競技歴推薦書、志望理由書、調査書)、面接から総合的に評価し、入学者の選抜を行います。
学科長メッセージ
学科長山口 英峰
スポーツに対するいろいろな興味を
満たすことができる学科です。
スポ-ツの楽しさ・魅力は、多くの言葉を使っても表しきれません。それはスポ-ツがいろいろな分野で役立ち、さまざまな人々の生活や人生に素晴らしい影響を及ぼすからでしょう。この学科では、スポ-ツを多角的に学び、人と社会のために役立てることができる専門家を育てます。まず、スポ-ツと社会の関わりについて学びます。スポ-ツの理解にはここが欠かせません。そして、自己の能力を追求し見る人を感動させる競技スポ-ツ選手、その選手たちを指導するコ-チ、スポ-ツプログラムの提供や健康・介護予防のための運動指導を行う専門家、学校でスポ-ツを通して教育を行う保健体育の教師、その他のスポ-ツビジネスなどに関する専門的な知識と実践力を修得して、資格も取得できます。