NEWS
キビコクNEWS
2023年 第2回地域創成生涯学習講座「意外と知らない身近な淡水魚の生態」を開催しました
2023年11月2日
- 地域連携





11月2日(木)、南あわじ志知キャンパスにおいて、地域創成生涯学習講座(2023)の2回目を開催しました。
2023年度2回目の今回は、「意外と知らない身近な淡水魚の生態」をテーマに、農学部 海洋水産生物学科 米澤 孝康 助教が、17名の参加者を前に講師を務めました。
講座では、身近な川にいる、アユ、コイ、サケの仲間といった淡水魚やえび、かにといった生き物の知識、それらを守る取り組みを紹介しました。
次回の地域創成生涯学習講座は、11月16日(木)10:30~、「ワカメについて」をテーマに、農学部 海洋水産生物学科 山室 達也 助教が担当します。
参加申込など詳細は、下記リンク「地域創成生涯学習講座(2023)」をご覧ください。