吉備国際大学
FACULTY

農学部 地域創成農学科

キビコクVOICE

在学生の声

日本有数の農産物の生産地に大学の畑があり、
農業体験を通じて実践的な農学を学べます。

農学部 地域創成農学科 福永 創太さん (YMCA学院高等学校 出身)

身近に生産地があり、地域貢献活動などを通じて日常的に農業に接しながら、少人数制で実践的な農学を学べることにひかれました。フィールド実習では、日本有数の農産地のど真ん中にある大学の畑で、地域に密着した作物の栽培を学習。収穫したタマネギを小屋に吊る作業を行うなど、他大学ではできない体験をしています。
また、栽培学や遺伝学といった農学部ならではの講義も楽しく学べています。大学生活で得るさまざま経験や資格を糧に、卒業後は第一次産業にかかわる仕事に就きたい。たとえば農学職の公務員になり農業の実務的知識を得て、最終目標としてトマトの施設栽培の事業を立ち上げたいです。