FACULTY
看護学部 看護学科
進路・資格
教職課程
教職課程は、教育職員免許法に基づき高等学校の教諭及び養護教諭を志す学生が、その免許状を取得するための教育を行う課程のことです。
看護学科では、高等学校教諭一種(看護)、養護教諭一種の免許状を取得することができます。
そして本学では、教職センターを設置し、教員免許状取得のためのサポート、教員採用試験の受験希望者のサポートなどの業務を行っています。
目指す進路 | 医療分野…病院など 保健分野…行政機関(保健所・市町村)、企業の健康管理部門など 教育分野…養護教諭、高校教諭(看護)など その他……大学院進学など |
---|---|
主な就職先 | 岡山大学病院、国立病院機構岡山医療センター、岡山市立市民病院、岡山済生会総合病院、倉敷中央病院、倉敷成人病センター、岡山市立総合医療センター、川崎医科大学附属川崎病院、津山中央病院、水島中央病院、社会医療法人光生病院、水島協同病院、福山市民病院、広島大学病院、国立病院機構福山医療センター、香川大学医学部附属病院、高松赤十字病院、済生会今治病院、市立宇和島病院、高知リハビリテーション病院、姫路聖マリア病院、神戸市民病院機構、島根大学医学部附属病院、島根県立中央病院、鳥取大学医学部附属病院、慶應義塾大学病院、大隅鹿屋病院、浦添総合病院、社会医療法人かりゆし会 ハートライフ病院、岡山市、島根県、松江市、山口県教育委員会 他 進学:吉備国際大学保健科学研究科 |
取得できる資格 |
|
---|
卒業生の声
大学で学んだすべてのことが
地域での保健指導の仕事に直結しています。
松江市役所 東出雲支所市民生活課(保健師) 勤務平井 理絵さん (保健医療福祉学部 看護学科 2017年卒業 島根県立出雲高等学校 出身)
在学中に「臨床看護学実習」を通して、患者さんの健康問題は、本人を取り巻く家族や地域の状況が関係しているのではないかと気づかされました。住民の意識を変え、誰もが健康に生活できる地域をつくっていけるのは保健師しかいないと思い、この仕事を選びました。地区の全住民が対象なので仕事量も多いですが、常に住民の声に耳を傾けられる保健師を目指しています。
卒業生の活躍~社会で多様に活躍するOBOGからのメッセージ~
1990年に開学し、1994年3月に初めての卒業生を輩出してから、約30年。これまで大勢の学生が本学を巣立っていきました。その中の一部ですが、社会で多様に活躍している卒業生からのメッセージをご紹介いたします。