吉備国際大学

人間科学部 人間科学科 心理学専攻

進路・資格

教職課程

教職課程は、教育職員免許法に基づき中学校・高等学校の教諭を志す学生が、その免許状を取得するための教育を行う課程のことです。

人間科学科心理学専攻では、中学校教諭一種(社会)高等学校教諭一種(公民)の免許状を取得することができます。

そして本学では、教職センターを設置し、教員免許状取得のためのサポート、教員採用試験の受験希望者のサポートなどの業務を行っています。

将来イメージ
目指す進路 医療関係(心理検査・カウンセラー)、スクールカウンセラ一※、各種学校の教育相談室※、学生相談室※、公務員、少年院・少年鑑別所技官、児童相談所、一般企業、教員、心身障がい児(者)福祉施設、大学院進学 など
※は大学院進学が条件
主な就職先 【主な就職先】 四国旅客鉄道株式会社、山陽メディアサプライズ、阿新農業協同組合、株式会社創心會、社会福祉法人ももぞの学園、特別養護老人ホームさくばらホーム、株式会社ワイ・ケイ興産、BRUNO不動産株式会社、株式会社SIGNAL BLUE、株式会社コスモス薬品、株式会社セブンイレブン・ジャパン、四国銀行、ハローズ 他
進学:吉備国際大学大学院心理学研究科、兵庫教育大学大学院
目指せる資格
取得できる資格
  • 公認心理師受験基礎資格
  • 認定心理士
  • 中学校教諭一種免許状(社会)
  • 高等学校教諭一種免許状(公民)
  • 社会福祉主事(任用資格)
  • 精神保健福祉相談員(任用資格)
  • 家庭相談員(任用資格)
  • 児童指導員(任用資格)
  • 園芸療法士

公認心理師国家試験受験の基礎資格について

公認心理師
公認心理師は2017年に施行された「公認心理師法」にもとづく「国家資格」です。(なお臨床心理士は、公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会が認定している民間資格です。)
公認心理師とは、公認心理師登録簿への登録を受け、公認心理師の名称を用いて、保健医療、福祉、教育その他の分野において、心理学に関する専門的知識及び技術をもって、次に掲げる行為を行うことを業とする者をいいます。
(1)心理に関する支援を要する者の心理状態の観察、その結果の分析
(2)心理に関する支援を要する者に対する、その心理に関する相談及び助言、指導その他の援助
(3)心理に関する支援を要する者の関係者に対する相談及び助言、指導その他の援助
(4)心の健康に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供

公認心理師の国家試験受験資格を取得するには、文部科学省令・厚生労働省令で定める科目を大学及び大学院ですべて修得し、修了することが必要となります。

本学では、人間科学部人間科学科心理学専攻及び心理学研究科心理学専攻博士(前期)課程において、公認心理師国家試験受験資格を取得するために必要な科目を開講しています。

心理学専攻で開講している該当授業科目は、下記の表のとおりです。

心理学専攻の開講科目の修得・卒業のみでは受験資格となりません。

認定心理士について

認定心理士
公益財団法人日本心理学会が認定する心理学の基礎資格で、大学で心理に関する標準的な基礎知識と技術を習得していることを認定するものです。
人間科学科心理学専攻で開設している該当授業科目は、下記の表のようになります。

園芸療法士について

園芸療法士
園芸療法士の資格は、日常的な生活においてストレスや不安のある人、心身に障害がある人などが緑や土に触れることで、心や身体の機能回復をはかる手助けの知識・技術を身につけた人材に与えられる資格です。この資格は、一般社団法人全国大学実務教育協会の規定に定める要件を満たした者に資格を授与しているます。
資格取得を希望する場合、一般社団法人全国大学実務教育協会が定める領域1~3ごとに、開発能力の主たるものを含め、資格到達目標を達成しなければなりません。達成には、所定の単位を取得し、在学中あるいは卒業後に、人間科学科の担当教員に申請書類を提出する必要があります。
園芸療法士の資格授与

上記に定める所定の単位(20単位以上)を修得後、該当協会「資格ガイドライン」に定める到達目標達成度評価制度に基づき自己評価を行います。大学が定める資格教育課程を修了し、到達目標達成度評価を行った者に対して資格を授与します。

卒業生の声

後輩一人ひとりの想いをサポート!

吉備国際大学 心理学部心理学科・講師村上 勝典さん (心理学部 臨床心理学科 2011年卒業 山口県立豊北高等学校 出身)

心理学領域では初の国家資格「公認心理師」が誕生しました。大学では、「公認心理師」の取得や一般就職を目指す学生に対する教育と専門分野の研究をおこなっています。日々、「伝える」ことの難しさを感じながらも、大学での学びが「いつか」「どこかで」「何かの」役に立つことを願いながら仕事をさせて頂いています。心理学は怪しいや怖いなど近寄り難いイメージもあると思いますが、日常生活と密接に関連しているため、とても身近な学問であるとも思っています。目標が明確な高校生も明確でない高校生もいるとは思いますが、心理学科での4年間が皆さんの進路選択の一助になればと考えています。

法務教官として少年たちの成長を
後押しできる喜び。

法務技官(国家公務員)滝澤 眞大さん (心理学部 心理学科 2014年卒業 岡山県立玉島高等学校 出身)

法務教官は、少年院や少年鑑別所などに勤務する専門職員です。心理学などの専門的な知識をもって少年たちの個性や能力を伸ばし、健全な社会人として社会復帰させるために指導や教育を行っています。近年では、発達障害や精神疾患の少年が増えてきており、SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)など、より専門的な指導が求められるため、大学で学んだ知識が役に立っています。勤務する中で、少年の問題行動が改善されなかったりしたときなど辛いこともありますが、少年たちの成長を間近でみられる喜びのある仕事です。